Hula Kapili
ちいさなHo'ike 2020
2020.8.10

3年前の8月#おやまでフラ から始まったHula Kapili。
8月、ちょうど山の日があるじゃないの、とこの日をカピリの日、ホイケをする日と決めたのが去年。
いちばんに来てくれた3年生だった和花さんが、6年生になった。

[真剣にレイを編む和花さん]


[隅っこで自主練習をするまちなかクラス]
晴れ女が多く、イベントでは雨予報でも踊るときには晴れるフラカピリだが、
向こうから迫りくる雨雲。
まさかのスコール。
しかもとんでもなく激しい。
ハワイみたいだ恵みの雨だなんじゃこりゃあと、バカ笑いしながらズタ濡れになった。
空には虹。
みんなのフラを見る。
一人ひとりじっくり見る。


[和花さんをみて一生懸命おどるののは(右)はなり(左)、かえちゃん、ゆかちゃんも]
レイにもフラにもそれぞれらしさがでている。
顔ぶれは1年前と変わらないけれど、子どもが増えている。
そういえばカピリではいつも誰かが妊娠している。
3年前は赤ちゃんだったののはが踊っている。
2年前はお腹の中でさくらちゃんの歌を聞いていたすみれが歌い踊っている。
1年前はほんの指先くらいの大きさだったちとせがすやすやと眠っている。
そしてまたお腹に新しい命が宿っている。
そんなことを想いながらみんなを眺めては、
ひとり胸がいっぱいになった。

[大家族]
ありがとう。
