top of page
  • Writer's pictureHula Kapili

南紀熊野音楽祭

Updated: Aug 10, 2019

音楽で世界を一つに。 2019年の初舞台

Hula Kapili 初のまさに辞書で一番目に出てくる意味での「舞台」で

素晴らしいミュージシャンの演奏で 踊らせていただきました。 春に出産を控えているなおみちゃんが、 妊婦として最後の(再来年辺りまたありそうだけど、いや来年辺りか)舞台となり、 それを知ってか知らずか 3歳のはなりがしっかりと踊った。 レッスン中は走り回るか、お餅をほおばるかしかしていないはなりが。





大舞台ということもあり、 おやまでシダを摘み、編んだり、 海辺の会場ということで、

新しい衣装を縫ったり。






メンバーの想いや、メンバーとの愛しい時間が 一つの舞台に向かって積み上げられていく。


初めての檀上

初めてのスポットライト

初めての大きな花束


お越しくださった皆様、ありがとうございました。

Recent Posts

See All

映像作家ともいえる、田並劇場のノリさんが当日配信をしてくれた。 お礼をしてもしてもし足りない。 時々見返してみる。 いくつか泣けるポイントがあって、 何度見ても泣いてしまう。 子どもがにぎやかです。 さっき踊っていた人が、歌っています。 笑いも大切にしています。 フラカピリです。 どうぞよろしくお願いします。 追伸 まさかのあの岩見淳三さんもコメントをくれていた。 淳ちゃんありがとうございます。

bottom of page